村人展 後記
自宅で仕事をしていると、どうしても社会的コミュニケーションが不足しがちである。
今回の展示会を経て、人と交流することのありがたさを改めて感じた。それは
1. 今ままでの知り合いに、より深く理解してもらえる
2. 全く新しい知り合いが出来る
3. 感想や意見など次のステップのヒントをもらって、勇気が湧く
展示会をすることが決まってから ちょうど1年。 現代アートの先輩方に混じって披露することに
かなり弱気になっていた。そして、気に入ったデイ・サービスがようやく見つかったとたん
脳梗塞で倒れて 2ヶ月足らずの入院で旅だってしまった叔母のこともあり、何度も断念を考えた。
しかしこれまで趣味で楽しんで描いて来て、 きれいに描けたのならそれでいいじゃないかと、
開き直った。曲がりなりにも私が絵を生業にしている事を喜んでくれていた 叔母もきっと
画廊に見に来てくれたと思う。
もうお一人、高津の絵の会でいつも指導してくれた 福島さん にもこの展覧会を捧げたい。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[01/03 ベラスケ]
[12/29 シルコレ]
[07/07 日本超人気のスーパーコピーブランド激安通販専門店]
[12/10 ベラスケ]
[12/10 ねこぱんち]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ベラスケ
HP:
性別:
男性
職業:
イラストレーター
趣味:
テニス、お酒
自己紹介:
小さい頃からお絵かき好き。マンガ・劇画・油絵・アニメ・イラストと描き続けて現在に至る。
大阪市生まれ、大阪市在住。さいたまに10年住んでいました。
大阪市生まれ、大阪市在住。さいたまに10年住んでいました。